採用向け代表メッセージ(求める人材)

代表取締役 石垣 義則
真面目に黙々と。それは、誰かの明日を支える仕事です
私たち有限会社石垣工業の仕事は、一言でいえば「線路を守る」ことです。
でも、その先にあるのは、通勤・通学で列車に乗る人、旅行を楽しみにしている人、大切な人に会いに行く人たちの何気ない日常と未来です。
鉄道保守の現場は、他の仕事とは少し違います。秒単位で動く鉄道ダイヤ。安全が絶対に優先される現場。そこでは、一人ひとりが「ルールを守る」ことが、列車に乗るすべての人の命を守ることにつながります。
だから、私たちが求めているのは、特別なスキルよりも“真面目さ”。
与えられたルールをしっかり守る。自分の仕事に責任を持つ。
そんな姿勢を大切にできる人に、ぜひ仲間になっていただきたいと思っています。
鉄道の現場は決して楽な仕事ではありません。体力も要りますし、夏も冬も外での作業が続きます。
でも、やりきったときには「誰かの役に立てた」という実感が、きっと心に残ります。
現場での経験を重ねることで、あなた自身が成長できる環境も用意しています。また資格取得も会社が支援しますし、経験豊富な先輩たちがしっかりサポートします。
最初は不安でも大丈夫。小さな一歩の積み重ねが、やがて鉄道を支える大きな力になります。
そして何よりもこの仕事は、「地域に貢献している」と誇れる仕事です。
踏切や線路を見かけたとき、「あそこ、自分が守ってる場所だな」と思える瞬間がきっとあなたを強くしてくれます。
「真面目であること」は、あなたの強みです。
当社は、そんなあなたを全力で応援します。
一緒に、飛騨高山の未来を支える仕事をしていきましょう!!